理念
Piilosophy

相手に寄り添い、見守り
その姿を見せることで
目の前の人の背中を押します
そして、命のバトン
心豊かに思いやる世の中にしていきます

ミッション
mission

人生をいきいきと自分らしく
人生の最期に『マル』でこの世を去る
そのためには
『今、ここに』生きる

代表メッセージ
message

あなたに寄り添い
いきいき生きる人生を応援します。

詩人家・いのちの伝達人 おわかつファシリテーター
介護福祉士、終活ライフケアプランナー

20年以上にわたる介護の経験を活かし、子どもから高齢者までが楽しくいきいき生きる人生をサポートします。
私たちは必ず最期を迎える時がやってきます。その時に『いい人生だった』と言えるように
『今、ここ』をいきいき生きるためにどうすればいいかを
”和の叡智(ことだま)”の視点から終活~おわかつ~をサポートさせて頂きます。

代表 荒谷 直行

活動内容
Activity content

あしたばなの三本柱

おわかつプロジェクト
「終活=死の準備」ではなく、「今をよりよく生きるための未来じたく」。 名前・ルーツ・対話を通して、“自分らしい終活”をやさしく整えるプロジェクト
ケアの和プロジェクト
介護や看取り、日々のケアの中にある“心の声”を大切に。 対話・学び・つながりの場を通して、ケアを“ひとりごとにしない”文化を育てるプロジェクト
詩人家いのちの伝達人
書道が苦手。でもやってみたいけど自信がないという方を対象に手軽な筆ペンを使って型にはめずに書くゆるっとした教室を開催します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

その他【若年・子育て世代向けサポート】

若年世代や子育て世代を中心サポート。さまざまな悩みを和の智慧などを通して活き活きと生きることができる居場所づくりを目指します。

終活サポート事業
End-of-Life Support Services

あしたばな(代表:荒谷直行)は、以下の3つのHPを運営しています。
それぞれのHPは下記の画像下のボタンをクリック(タップ)してください。

おわかつプロジェクト

ケアの和プロジェクト

詩人家 いのちの伝達人

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

最新情報


クラウドファンディングに挑戦!
目標金額500,000円
おわかつカード・未来むすびカード制作活動
クラウドファンディング前夜祭
むすびの対話会
いのちをひらく、ことばのじかん

毎月9日は“おわかつの日”
おわかつcafé
今を楽しむ人の未来じたく体験講座無料開催中

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

おわかつ・ケアの和テーマソングができました!!

あしたばなが運営する『おわかつプロジェクト』と『ケアの和プロジェクト』のテーマソングが完成しました。

テーマは『むすぶ』

曲名は『むすびのうた〜いのちをたどり、未来へとつなぐ〜』

和の叡智を通して心の輪といのちの輪を大切にしてほしい。

過去のわたし、未来のわたし…今ここのわたしを大切にして欲しいという願いを込めた歌です。

これは和の叡智を教えてくださった師匠の想いをおわかつやケアの和で継承していきたいのです。それが私の願いです。

営業時間 13:00~20:00
 ※講座がある場合は22:00まであります。
土日祝日休み