詩人家・いのちの伝達人 おわかつファシリテーター
介護福祉士、終活ライフケアプランナー
20年以上にわたる介護の経験を活かし、子どもから高齢者までが楽しくいきいき生きる人生をサポートします。
私たちは必ず最期を迎える時がやってきます。その時に『いい人生だった』と言えるように
『今、ここ』をいきいき生きるためにどうすればいいかを
”和の叡智(ことだま)”の視点から終活~おわかつ~をサポートさせて頂きます。
あしたばなが運営する『おわかつプロジェクト』と『ケアの和プロジェクト』のテーマソングが完成しました。
テーマは『むすぶ』
曲名は『むすびのうた〜いのちをたどり、未来へとつなぐ〜』
和の叡智を通して心の輪といのちの輪を大切にしてほしい。
過去のわたし、未来のわたし…今ここのわたしを大切にして欲しいという願いを込めた歌です。
これは和の叡智を教えてくださった師匠の想いをおわかつやケアの和で継承していきたいのです。それが私の願いです。